top of page


オレンジカフェほっとこだま~R5.2月の報告~
令和5年2月1日(水)オレンジカフェほっとこだまを開催しました! 22名の参加がありました。 今回は、児玉の森こども園の年長の皆さん(8名)にお越しいただき、参加者のみなさんと一緒にお手玉を使った遊びやビンゴを行いました。...
orthobios5
2023年2月7日読了時間: 1分
閲覧数:36回
0件のコメント


節分(皐・SS)
皐・SSユニットの節分となります! また雰囲気が変わりますが、可愛い鬼が登場です! 記念撮影をしつつ 豆を投げます! 鬼と仲良く写真を撮り📷 無事に終了しました。👹 今年もいろいろなイベントを行なって行きます! お知らせ...
orthobios5
2023年2月5日読了時間: 1分
閲覧数:48回
0件のコメント


節分(楓・橘)
引き続き、楓・橘ユニットの節分をご覧ください( ´艸`) 楓・橘ユニットでは、賑やかに行いました! 皆さん、おもいっきり豆を投げられるため、鬼も弱りつつ(´;ω;`)ウゥゥ 最後は記念撮影をして📷 鬼を退治した後は、職員の手作りおやつです😋 豆を投げた後は、...
orthobios5
2023年2月5日読了時間: 1分
閲覧数:50回
0件のコメント


節分(桜・欅)
桜・欅ユニットで節分を行いました! 季節の始まり、立春の前日です! 節分にちなんだ食事と😋 豆撒きをしました! 赤鬼と青鬼の登場です! 最後は記念撮影📷 旧正月で、立春が新年の初めの日、1年の最後の日に邪気を追い払い、今年も健康で良い年にしましょう!
orthobios5
2023年2月4日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント


小学生向け認知症サポーター養成講座【1月25日(水)実施】
共和小学校へ認知症サポーター養成講座に伺いました! 児童の皆さん積極的に講座に参加していただき、熱心に耳を傾けていただきました。 小学生向けの認知症サポーター養成講座は、本庄市内の4年生を対象に行わているものです。 この講座をとおして、小さなころから認知症のことを知ってもら...
orthobios5
2023年2月3日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント


人生会議 【R5年1月25日(水)実施】
児玉中央病院・益子研土先生にお越しいただき、 「人生会議」してみませんか?~もしもの時に備えて自分らしく生きるために~ と題して、ご講義いただきました。 日頃から話し合う場があるかどうか、心身の状態に応じて意思は変わるので繰り返し話し 合うことが大切であるとのことでした。...
orthobios5
2023年2月1日読了時間: 1分
閲覧数:87回
0件のコメント


令和5年2月の予定
※新型コロナウイルス感染症の感染状況によって中止となる場合があります🙇
orthobios5
2023年2月1日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


小学生向け認知症サポーター養成講座【1月30日(月)実施】
秋平小学校へ認知症サポーター養成講座に伺いました! 児童の皆さん積極的に講座に参加していただき、熱心に耳を傾けていただきました。 小学生向けの認知症サポーター養成講座は、本庄市内の4年生を対象に行わているもので す。 この講座をとおして、小さなころから認知症のことを知っても...
orthobios5
2023年1月31日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント


ほっと広場ふれあい遊び 【R5年1月24日(火)実施】
児玉の森こども園様・子育て支援センターwith様にお誘いいただき、ふれあい遊びを 行いました🎵 園庭で元気良く遊ぶ園児の皆さんと一緒に遊んだり、子育て支援センターwithの室内で 思い思いに遊び楽しい時間を過ごさせていただきました✨...
orthobios5
2023年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


ウェルカフェこだま 【R5年1月20日(金)実施】
膝痛予防~あなたの考え方合っていますか?と題して、本庄総合病院リハビリテーション科 理学療法士の荻原先生・貝沼先生に講師をお願いし、お話していただきました! 皆さん熱心にお話を聞いています! 実演を交えながら説明して下さっています。...
orthobios5
2023年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:59回
0件のコメント


どらやき作り(桜・欅)②
桜・欅ユニットで、手作りどら焼きを行いました! 焼き加減はいかに!(^^)! 焼いた生地にあんこを乗せていただきます! 皆さん上手にあんこを挟んでいただきました。 さあ、皆さんで手作りどら焼きをいただきます ( ^^) _旦~~ 笑みがこぼれますね。...
orthobios5
2023年1月22日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント


どらやき作り(桜・欅)①
桜・欅ユニットで、おやつにどら焼きを作りました1 皆さん楽しそうに作られています! たまには手作りのどら焼きも良いですね! 皆さんが、かき混ぜていただいて、職員がしっかり焼かせていただきます! 男の料理です!💪しっかり焼いてます!(^^)!...
orthobios5
2023年1月22日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント


初詣(桜・欅)
桜・欅ユニットで初詣に行ってきました! 天気も良く 風もなく 無事に行ってきました。 祈願してきました! 今年はたくさん出掛けられると良いですね!
orthobios5
2023年1月22日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


オレンジカフェほっとこだま ~R5.1月の報告~
令和5年1月11日(水)オレンジカフェほっとこだまを開催しました! 21名の参加がありました。 今回は、児玉の森こども園の年長の皆さん(9名)にお越しいただき、参加者の皆さんと 一緒に干支のうさぎのカレンダーを作りました🐰✨...
orthobios5
2023年1月16日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


ほっと広場ふれあい遊び 【R5年1月10日(火)実施】
児玉の森こども園様・子育て支援センターwith様にお誘いいただき、ふれあい遊びを 行いました🎵 園児の皆さんは元気良く、園庭で遊んでいましたが… 荒天だったので、子育て支援センターwithの室内で思い思いに遊び楽しい時間を過ごさせていただきました✨...
orthobios5
2023年1月16日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


パンケーキ作り②
次は焼きですね!🍳 真剣に焼いてくれています。 シロップを塗ったり仕上げてもらいます1 美味しそうなホットケーキができましたね!
orthobios5
2023年1月14日読了時間: 1分
閲覧数:37回
0件のコメント


パンケーキ作り🥞①
ショートユニットで、パンケーキ作りを行いました!🥞 皆さん、真剣に作られています💪 美味しいパンケーキが出来そうですね😋🥞
orthobios5
2023年1月14日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


新年の様子⛩
職員が作成した⛩でコロナもあり、初詣をユニット内で行います! 今年も皆さんのお手伝いをさせていただきます。 よろしくお願いします!
orthobios5
2023年1月14日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント


orthobios5
2023年1月5日読了時間: 0分
閲覧数:27回
0件のコメント


令和5年1月の予定
※新型コロナウイルス感染症の感染状況によって中止となる場合があります🙇 本年もよろしくお願いいたします(*^^*)
orthobios5
2023年1月5日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント
bottom of page