top of page


オレンジカフェほっとこだま【令和6年9月4日(水)開催】
令和6年9月4日(水)オレンジカフェほっとこだまを開催しました。25名の参加がありました。 今回は ベビーマラカス作りと切り紙をしました✨ 前回に引き続きベビーマラカス作りにご協力いただきました✨ 75個も仕上がり、合わせて100個のベビーマラカスが完成しました!!...
orthobios5
2024年9月10日読了時間: 1分
閲覧数:488回
0件のコメント


ウエルカフェこだま【8月30日(金)実施】
今回は、埼玉県児玉警察署・三澤様を講師にお招きし、安全な車の運転や免許返納の方法などについてお話していただきました。 正しい運転姿勢や事故防止について、安全運転の心得を分かりやすく教えていただきました(*^^*) ブレーキを踏み込める脚力が必要なため、みんなで筋トレを行いま...
orthobios5
2024年9月10日読了時間: 1分
閲覧数:479回
0件のコメント


会食会(お祭り風)
オルトビオス児玉ホームでは不定期で【会食会】を開催しています。 この日の会食会メニューは『お祭り風』でした! お祭りで出てきそうな食事というコンセプトで、 ・焼きそば ・エビフライ ・おでん ・のり巻き といった普段の施設生活ではあまり食べられないようなものを用意させていた...
orthobios5
2024年9月5日読了時間: 1分
閲覧数:46回
0件のコメント


令和6年9月の予定
オレンジカフェ ほっとこだま (児玉デイサービス センター) 9/4 認知症の方やそのご家族、認知症に興味のある方などが、ほっとできるカフェを開催しています。 日 時:毎月第1水曜日 午後1時30分~3時30分 ...
orthobios5
2024年9月3日読了時間: 3分
閲覧数:505回
0件のコメント


冷やし中華はじめました🍜
連日暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか。 本日はオルトビオス児玉ホームの食事を紹介したいと思います! (※写真は刻み食です) この日の夕食は【冷やし中華】でした🍜 暑い日にぴったりのメニューで皆様大変喜んでおられました😊...
orthobios5
2024年8月28日読了時間: 1分
閲覧数:47回
0件のコメント


ほっと広場ふれあい遊び【R6.8月6日(火)・20日(火)実施】
児玉の森こども園様・子育て支援センターwith様にお誘いいただき、ふれあい遊びを 行いました🎵 今回は子育て支援センターwithの室内で、 魚釣り&金魚すくい大会 をしました🐡🎣✨ 好きな色のビニールを選び、鈴を入れて、輪ゴムで止めて、顔を書いて、みんなで一緒に作りま...
orthobios5
2024年8月22日読了時間: 1分
閲覧数:503回
0件のコメント


オレンジカフェほっとこだま【令和6年8月7日(水)開催】
令和6年8月7日(水)オレンジカフェほっとこだまを開催しました。18名の参加がありました。 今回は 琴悠会合奏部の皆様にお越しいただき、大正琴演奏及び体験教室をしていただきました✨ また、夏のボランティア体験プログラム参加者として高校生も来てくださり、ご協力いただきました(...
orthobios5
2024年8月14日読了時間: 1分
閲覧数:501回
0件のコメント
ビンゴ大会(楓・橘ユニット)
暑い日が続き外出が難しいのでユニットでビンゴ大会を行いました😊🎊 皆さん真剣😤楽しそうにゲームに夢中でした🤗🤗 「はい!ビンゴ!!」🎉 クジを引き、番号に書かれた景品GET🎁🎉 夏ならではのうちわや扇子、お部屋の芳香剤など揃えてみました🍀...
orthobios5
2024年8月13日読了時間: 1分
閲覧数:43回
0件のコメント


メロン食べました🍈(欅ユニット)
こんにちは、欅ユニットです🌳 職員が持ってきたメロンをみんなでいただきました! とっても甘くて美味しいメロンでした🍈 大好評で皆様ぺろりと食べきっていました♪ また美味しいものを食べましょうね!
orthobios5
2024年8月8日読了時間: 1分
閲覧数:56回
0件のコメント


パンケーキ作り(桜ユニット)
桜ユニットです🌸 ユニットの皆様と一緒にパンケーキ作りをしました! 交代しながらよく混ぜて… 「できないわよ~😅」と言いながらもキッチンに立つと慣れた手つきで綺麗に焼いてくれました♪ 盛り付けまで丁寧にやってくださり、みんなで美味しく頂きました🥞...
orthobios5
2024年8月8日読了時間: 1分
閲覧数:55回
0件のコメント


百合の花(楓・橘ユニット)
百合の花が見頃なので深谷パティオに行ってきました。 百合の花言葉には、「純粋」「無垢」「威厳」も意味があるそうです。また色によって言葉の意味が違うそうです。百合の可憐な姿と甘い独特の匂いに癒されて、色とりどりの綺麗な百合の花の前で、記念撮影をしてきました!
orthobios5
2024年8月4日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント


ウエルカフェこだま【7月26日(金)実施】
「子どもたちと一緒に夏休みの宿題をやろう」✍ 今回のウエルカフェこだまは、始まったばかりの夏休みにみんなで取り組む宿題📒のあれこれ。 小学生の宿題とはいえ、真剣に見守って下さる地域の皆様方。 子どもたちは年上の人がたくさん手伝ってくれて、ちょっとお得な1日になったかな?...
orthobios5
2024年8月2日読了時間: 2分
閲覧数:507回
0件のコメント


セルディ筋力アップ教室【7月25日(木)実施】
児玉高校の2年生お二人が教室に参加してくれました💖 夏休みに入り、児玉高校で「こだま学」を学んでいる2年生の中で、「児玉地域包括支援センターの仕事とは?」を研究テーマに選択された生徒さんが学びにいらっしゃいました。 お二人のかわいらしく若々しい姿に、いつもの体操もパワー全...
orthobios5
2024年8月2日読了時間: 1分
閲覧数:479回
0件のコメント


orthobios5
2024年8月2日読了時間: 0分
閲覧数:464回
0件のコメント


ウエルカフェこだま【7月19日(金)実施】
今回は、ウエルシア薬局株式会社様、資生堂ジャパン株式会社様にご協力いただき、 資生堂~人生100年時代~美容で健康サロンと題して、”簡単スキンケア&メイク”を 午前・午後と実施しました。 スキンケアとメイクについて分かりやすくご説明いただきながら、実際に商品を使って...
orthobios5
2024年7月26日読了時間: 1分
閲覧数:444回
0件のコメント


ほっと広場ふれあい遊び【R6.7月2日(火)・16日(火)実施】
児玉の森こども園様・子育て支援センターwith様にお誘いいただき、ふれあい遊びを 行いました🎵 今回は子育て支援センターwithの室内で、水遊びおもちゃ作りをしました✨ 作りたいおもちゃを選び、紙皿を切って、飾りを付けたり、みんなで一緒に水遊びおもちゃを作りました🎵...
orthobios5
2024年7月26日読了時間: 1分
閲覧数:463回
0件のコメント


御神輿
7月13日(土)に本町地区から、御神輿がオルトビオス児玉ホームに来てくれました! 目の前で御神輿を担いでいただけました。 やはり目の前で担ぎ手の勇ましい掛け声と共に御神輿を担ぐ迫力は凄く圧巻でした。 お祭りに行ける機会が少ないため、施設に来いただいて目の前で御神輿を観られる...
orthobios5
2024年7月20日読了時間: 1分
閲覧数:45回
0件のコメント


オレンジカフェほっとこだま【令和6年7月3日(水)開催】
令和6年7月3日(水)オレンジカフェほっとこだまを開催しました。23名の参加がありました。 今回は七夕飾りをしました🎋✨ 色とりどりの七夕飾りを作っています✨ 集中して取り組んでいます😊 皆さん思い思いに笹に飾りつけをして、 願い事を短冊に書きました✨...
orthobios5
2024年7月9日読了時間: 1分
閲覧数:502回
0件のコメント


ウエルカフェこだま【6月28日(金)実施】
今回は、ウエルシア薬局株式会社様、資生堂ジャパン株式会社様にご協力いただき、 資生堂~人生100年時代~美容で健康サロンと題して、”スッキリさわやか頭皮ケア”を 午前・午後と実施しました。 簡単に取り組める体操をやっていただいたり、頭皮ケアについて分かりやすくご説明いただき...
orthobios5
2024年7月9日読了時間: 1分
閲覧数:491回
0件のコメント


共和小学校・認知症サポーター養成講座【R6年7月1日(月)実施】
共和小学校へ認知症サポーター養成講座に伺いました! 児童の皆さん、真剣に聞いていただいています(*^^*) この講座をとおして、認知症のことを知ってもらい、認知症でなくても困っている人がいれば「どうしたの?」と、誰もがお互いを気遣うことができる、優しさの輪が地域全体に広がっ...
orthobios5
2024年7月9日読了時間: 1分
閲覧数:472回
0件のコメント
bottom of page