top of page

R7.10.14(火)14:00~            市民ポプラサロン「ふれあい動物」

  • orthobios5
  • 4 日前
  • 読了時間: 2分

今回の市民ポプラサロンは、「ふれあい動物」です。


ree


まずは生物資源科の皆さんが、児玉高校で飼育されている動物たちの生態を解説してくださいました。


ree

クイズもたくさんご用意して頂き、楽しみながら理解を深めます。


ree

児玉高校で育てた豚さんには、生徒の皆さんが精肉まできちんと関わったそうです。その後は地域のお店でコラボ商品として提供されます。「期間限定の貴重なメニューになりますので、皆さんも是非召し上がってみて下さい。」とご担任の田村先生。


はくようポークコラボ

・ドラサン(ラーメン) 児玉町上真下 10/15~10/20

・心喜(はくようポークの生姜焼き定食) 児玉町秋山 10/17~10/22


それでは実際に動物と触れ合ってみましょう。


ree

因みに羊さんの毛を生徒さんが刈り取って洗濯したものがこちら↓

この羊毛でどんなものが出来上がるのか?楽しみですね。


ree


ree

昨年はまだベビーで小っちゃかったヤギさん。大きくなりました。



ree

ポニーの信子さん。とてもやさしくておしとやかな女性に成長していました。



ree

モルモットを抱っこさせていただきました。みんな抱っこに慣れているのかおとなしくてつぶらな瞳でした。お互いにじんわり温かい🥰



ree

あっという間のポプラサロンでした。

児玉高校 生物資源科の皆さん、田村先生、楽しく学べる時間を頂きありがとうございました。ポプラ祭でもご活躍下さいね。

コメント


bottom of page